fc2ブログ

愛妻家大田正文、転居祝いは、縁起物の、ひと粒3,150円の梅干しを贈りました。

20120423.jpg

■愛妻家大田正文、今日は、友達 ともこさんの新居へ。

■ともこさんの転居祝いは、ひと粒3,150円の梅干し「五福」。
賞味期限は2064年・縁起物の逸品。

20120423 (1)

■ともこさん、ご転居おめでとうございます。
末永い健康と、しあわせを願って。

【五福 意味】
人生の五つの幸福。長寿・富裕・健康と徳を好むこと、天命を全うすることの五つ。


=======
【紀州五代梅本舗 申年梅の梅干し「五福」】
http://www.godaiume.co.jp/gift/gofuku.html


古来、平安時代(天暦)村上天皇が都で流行った疫病を梅干と福茶で治したと伝えられ、 この由来にちなみ特に「申年にとれた梅は縁起が良く薬になる」という風習がいまも全国にいきついでいます。 時代を超え、健康と長生きを願う心に当舗特性の陶器壺に色を添えて限定の逸品をお届けします。 当園では、甲申年(きのえさるどし)の恵方(吉方・東北東位)に近く、直営畑ケ屋梅園で五度の神事を 行った大粒の完熟南高梅を厳選し、にがりを含んだ天然塩と梅塩・赤穂の塩にさるのこしかけ(霊芝) を加えて漬け込み、七日七晩の土用干しをした酸味いっぱいの白干梅にさるのこしかけと 金箔を添えて熟成します。時を重ねるほど味わいと福を深くする「五福」は、かめ壺にいれたままで、 六十年保存できます。 梅を育てて五代目の老舗が丹念に精魂こめて調製し、つくり上げました。
=======
このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム