fc2ブログ

愛妻家大田正文、イトキン株式会社 辻村真一さん、美崎栄一郎さんと、日経BP社 日経ビジネスDigitalの取材で対談してきました。



■愛妻家大田正文、今夜は、白金高輪の日経BP社へ。

日経ビジネスDigitalの取材で、

・イトキン株式会社 辻村真一さん
・美崎栄一郎さん

と、対談させていただきました。

■素晴らしい識者のみなさんの末席に、普通のサラリーマンである愛妻家大田正文が名を連ねさせていただけたのも。

いつも応援してくださる、あなたをはじめ、みなさんのお力です!
心から、ありがとうございます!

■テーマは、スキルアップとはひと味違う「大人の勉強」~仕事に活きるインテリジェンスを手に入れる~

愛妻家が話したことを、ひとつだけ公開すると。

ーーーー
◆ビジネス、人生に活かす大切なことは「シンプルな三つの要素」に集約されます

⑴収集 公知+暗黙
・公知 日経ビジネスなどの媒体
・暗黙 人の頭の中、経験→勉強会 多種多様な人の経験

⑵組み合わせる ◆情報の消化

⑶自分の考えをプラスαして、新しい情報を作り出す ◆アウトプット
ーーーー

などなど。

■取材では、愛妻家大田正文の「情報」に対する考え方・持論をお話ししました。

■近日、ウェブサイト他の媒体で公開予定とのこと。

公開日が決まったら。

また、あらためて。
みなさんに、公開させてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム