【愛妻まんが。】愛妻家が欲しかったのは、新婚11年目の愛妻家夫婦の仲まで劇的に変えてしまうソリューション。愛妻家大田正文、奥田浩美さんプレゼンツ 西口敦さんとともに現代の恋愛と婚活を斬る!に参加しました。
愛妻家大田正文、結婚って、結婚当初だけでなく、なんねんたっても、なんじゅうねんたっても、素晴らしいものだよ!ということを、広く世界につたえたいのです。
■NOMAD NEWS BASE@西麻布へ。
奥田浩美さんプレゼンツ 西口敦さんとともに現代の恋愛と婚活を斬る!イベントに行って来ました。
■参加者は、結婚適齢期の男女、そして、しあわせな既婚者、あわせて30名強!
全員、ピンで講演ができるくらい、すばらしい方々が集まっていました。
■西口敦さんの話はとても痛快かつ新しい視点にあふれていました。
詳しく知りたい方は、以下日経BizCOLLEGEのコラムをチェック!
===
◆全世界の男性も女性も刮目して読むといいかも。
『普通のダンナがなぜ見つからない?』の西口敦さんに聞く(前編)、『女性は婚活を「最後の手段」って言うけど、そのときにはもう暴落してるんです』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111208/293108/
===
■愛妻家大田正文が、イベントに参加した理由。
それは、新婚11年目の愛妻家夫婦の仲まで、劇的に変えてしまうソリューションを求めてのこと。
……そうしたら。
ほんとうにあったよ!
■それが、参加者のひとり、はむへいくんがライトニングトークで紹介してくれた、2011年12月24日に一日で作ってリリースしたアプリ
恋人クイズ!
http://itunes.apple.com/jp/app/lian-renkuizu/id495517616?mt=8

===
■愛妻家、速攻でダウンロード。
そして、0時も過ぎようかという時間に帰宅後、眠そうな妻に向かってこう言いはなったのさ。
◆いますぐ、このアプリであそぼう!

あきらかに、夜中になんなのよこのおっさん、という顔をしている妻を見て見ぬふりをしつつ、アプリのあそびかたを説明。
◆「このアプリはこうして遊ぶんだよ~」

◆このみっつの選択肢から、遊びたいジャンルをえらんでね!

(といいつつ、「もちろん『とにかくイチャイチャできるクイズ』だよね!」と、有無をいわさず愛妻家が選んだのはないしょの話だ。)
◆さあ、この中から、ベスト3をえらんで!さあ!はやく!さあ!

と、あきらかにおかしいテンションで妻にiPhoneを手渡し目隠しする愛妻家。
『できたよ~』という妻の声とともに、クイズ開始!
◆あれでしょう。今日はいちにちひとりだったから、さみしかったんでしょう。
まず、選択肢はこれだ!

大正解!
◆よしよし。

◆次はこれかな?

◆「いつもありがとうね。じゅんこがいるから、まいにちはりあいがあって、がんばれるよ」

◆そして、さいごはもちろんこれだ!

◆……。

===
■結論。
今回のイベントは、新婚11年目の夫婦の仲まで、劇的に変えてしまったよ!
■奥田浩美さん、西口敦さん、参加されたすべてのみなさん。
素晴らしい時間を、ありがとうございます!
これで、新婚11年目の愛妻家夫婦の仲も、ますます深まりました!
■NOMAD NEWS BASE@西麻布へ。
奥田浩美さんプレゼンツ 西口敦さんとともに現代の恋愛と婚活を斬る!イベントに行って来ました。
■参加者は、結婚適齢期の男女、そして、しあわせな既婚者、あわせて30名強!
全員、ピンで講演ができるくらい、すばらしい方々が集まっていました。
■西口敦さんの話はとても痛快かつ新しい視点にあふれていました。
詳しく知りたい方は、以下日経BizCOLLEGEのコラムをチェック!
===
◆全世界の男性も女性も刮目して読むといいかも。
『普通のダンナがなぜ見つからない?』の西口敦さんに聞く(前編)、『女性は婚活を「最後の手段」って言うけど、そのときにはもう暴落してるんです』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111208/293108/
===
■愛妻家大田正文が、イベントに参加した理由。
それは、新婚11年目の愛妻家夫婦の仲まで、劇的に変えてしまうソリューションを求めてのこと。
……そうしたら。
ほんとうにあったよ!
■それが、参加者のひとり、はむへいくんがライトニングトークで紹介してくれた、2011年12月24日に一日で作ってリリースしたアプリ
恋人クイズ!
http://itunes.apple.com/jp/app/lian-renkuizu/id495517616?mt=8

===
■愛妻家、速攻でダウンロード。
そして、0時も過ぎようかという時間に帰宅後、眠そうな妻に向かってこう言いはなったのさ。
◆いますぐ、このアプリであそぼう!

あきらかに、夜中になんなのよ
◆「このアプリはこうして遊ぶんだよ~」

◆このみっつの選択肢から、遊びたいジャンルをえらんでね!

(といいつつ、「もちろん『とにかくイチャイチャできるクイズ』だよね!」と、有無をいわさず愛妻家が選んだのはないしょの話だ。)
◆さあ、この中から、ベスト3をえらんで!さあ!はやく!さあ!

と、あきらかにおかしいテンションで妻にiPhoneを手渡し目隠しする愛妻家。
『できたよ~』という妻の声とともに、クイズ開始!
◆あれでしょう。今日はいちにちひとりだったから、さみしかったんでしょう。
まず、選択肢はこれだ!

大正解!
◆よしよし。

◆次はこれかな?

◆「いつもありがとうね。じゅんこがいるから、まいにちはりあいがあって、がんばれるよ」

◆そして、さいごはもちろんこれだ!

◆……。

===
■結論。
今回のイベントは、新婚11年目の夫婦の仲まで、劇的に変えてしまったよ!
■奥田浩美さん、西口敦さん、参加されたすべてのみなさん。
素晴らしい時間を、ありがとうございます!
これで、新婚11年目の愛妻家夫婦の仲も、ますます深まりました!
