「この世界に、ゼロから0.1を創りだす秘訣」 愛妻家大田正文、株式会社ビズリーチ・株式会社LUXA代表取締役社長 南壮一郎さんに、
============
◆株式会社ビズリーチ代表取締役社長 南壮一郎さんが、転職者課金型転職サイト ビズリーチを立ち上げるにあたって、何十人もの人材業界・ヘッドハンターの方々、何百人もの方にアンケートに答えていただいた、というエピソードの中で。
「今となっては笑い話ですが、たくさんのお友だちがいる、同業のR社さんには、当時、三十何人中【全員】にダメ出しを食らいました(笑)」
============
■愛妻家大田正文。
◆2012年2月27日(月)7:35~8:00放送のラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」では、株式会社ビズリーチ・株式会社LUXA社長 南壮一郎さんをゲストにお送りしました。

=======
Podcastダウンロード:以下リンク先「アサカツ!!(2012.2.27放送分)」を右クリック → 名前をつけてリンク先を保存
http://www.radionikkei.jp/asakatsu/ohta/ondemandlist.html
=======
■南壮一郎さんは、米国大学を卒業後、
→ 外資系証券会社
→ スポーツ業界へのコンサルティング会社創業
→ プロ野球 東北楽天ゴールデンイーグルス創業メンバー
→ 日本初の、年収1,000万円以上の転職者課金型転職サービス「ビズリーチ」創業
→ 共同購入型クーポンサイト「LUXA」創業
と、常に世の中にない、新しい事業・サービスを創り続けています。
◆株式会社ビズリーチ:http://www.bizreach.jp/
◆株式会社LUXA:http://luxa.jp/
■時間はないのではなくて、創るものです。
週末、草野球をする時間があるのなら、週末にベンチャー企業をやればいいじゃないか。
僕は、これを『草ベンチャー』と呼んでいるんです。
■ビジネスにおいて重要なポイントは、100点満点を取るのではなく、70点を取ること。
ボーリングで例えると、速く投げようがゆっくり投げようが、【真ん中のセンターピンを倒すことにフォーカスすれば良い】んですよ。真ん中のセンターピンを倒すことが出来れば、70点は必ず取れるんです。
■よく、転職活動をすればいいじゃない、というと、相手は『めんどくさい』と言います。
ちょっと厳しいことを言うと、めんどくさいのではなく、みんな怖いんじゃないでしょうか?市場で評価されるのが。
転職する、しないにかかわらず、転職サイトに登録してみるといいですよ。それは、【自分の人生の選択肢と可能性を増やす】ことです。今、自分自身が持っている長所やスキルが、市場でどう評価されているか、一回マーケットに出てみるといいですよ。
■いつも親しくさせていただいている、南さんのお話しは、いつ聴いても痛快なのでした。
◆南壮一郎さんの熱い人生、人生の新規事業を起こす秘密が詰まった著書。人生をぶれなく生きたい方は、必読。
===============
【南壮一郎さんプロフィール】
1999年、米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社。東京支店の投資銀行部においてM&Aアドバイザリー業務に従事する。その後、香港・PCCWグループの日本支社の立ち上げに参画し、日本・アジア・米国企業への投資を担当。幼少期より興味があったスポーツビジネスに携わるべく、2003年、株式会社S-1 スポーツを自ら設立し、日米のスポーツ関連企業に対し、戦略コンサルティング業務を行う。
2004年、新球団設立に興味を持ち、楽天株式会社代表の三木谷氏に直談判し、楽天イーグルスの創業メンバーとなる。楽天イーグルスでは、チーム運営や各事業の立ち上げをサポートした後、GM補佐、ファン・エンターテイメント部長、パリーグ共同事業会社設立担当などを歴任し、初年度から球団事業においては不可能とされていた黒字化成功に貢献する。
2007年、楽天を退社。同年、株式会社ビズリーチを設立。2009年4月には、年収1000万円以上の転職市場に特化した日本初の求職者課金型の転職サイト「ビズリーチ」を開設。2010年8月には、高級商材に特化した共同購入型クーポンサイト「LUXA(ルクサ)」を立ち上げ、分社化した株式会社ルクサの代表取締役を兼任。現在は、ジュビロ磐田のアドバイザーや、ビル&メリンダ・ゲイツ財団などとの連携の下、世界からポリオを根絶するための取り組みを推進する日本グローバルヘルス協会のスポークスパーソンも務める。
===============
◆株式会社ビズリーチ代表取締役社長 南壮一郎さんが、転職者課金型転職サイト ビズリーチを立ち上げるにあたって、何十人もの人材業界・ヘッドハンターの方々、何百人もの方にアンケートに答えていただいた、というエピソードの中で。
「今となっては笑い話ですが、たくさんのお友だちがいる、同業のR社さんには、当時、三十何人中【全員】にダメ出しを食らいました(笑)」
============
■愛妻家大田正文。
◆2012年2月27日(月)7:35~8:00放送のラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」では、株式会社ビズリーチ・株式会社LUXA社長 南壮一郎さんをゲストにお送りしました。

=======
Podcastダウンロード:以下リンク先「アサカツ!!(2012.2.27放送分)」を右クリック → 名前をつけてリンク先を保存
http://www.radionikkei.jp/asakatsu/ohta/ondemandlist.html
=======
■南壮一郎さんは、米国大学を卒業後、
→ 外資系証券会社
→ スポーツ業界へのコンサルティング会社創業
→ プロ野球 東北楽天ゴールデンイーグルス創業メンバー
→ 日本初の、年収1,000万円以上の転職者課金型転職サービス「ビズリーチ」創業
→ 共同購入型クーポンサイト「LUXA」創業
と、常に世の中にない、新しい事業・サービスを創り続けています。
◆株式会社ビズリーチ:http://www.bizreach.jp/
◆株式会社LUXA:http://luxa.jp/
■時間はないのではなくて、創るものです。
週末、草野球をする時間があるのなら、週末にベンチャー企業をやればいいじゃないか。
僕は、これを『草ベンチャー』と呼んでいるんです。
■ビジネスにおいて重要なポイントは、100点満点を取るのではなく、70点を取ること。
ボーリングで例えると、速く投げようがゆっくり投げようが、【真ん中のセンターピンを倒すことにフォーカスすれば良い】んですよ。真ん中のセンターピンを倒すことが出来れば、70点は必ず取れるんです。
■よく、転職活動をすればいいじゃない、というと、相手は『めんどくさい』と言います。
ちょっと厳しいことを言うと、めんどくさいのではなく、みんな怖いんじゃないでしょうか?市場で評価されるのが。
転職する、しないにかかわらず、転職サイトに登録してみるといいですよ。それは、【自分の人生の選択肢と可能性を増やす】ことです。今、自分自身が持っている長所やスキルが、市場でどう評価されているか、一回マーケットに出てみるといいですよ。
■いつも親しくさせていただいている、南さんのお話しは、いつ聴いても痛快なのでした。

◆南壮一郎さんの熱い人生、人生の新規事業を起こす秘密が詰まった著書。人生をぶれなく生きたい方は、必読。
===============
【南壮一郎さんプロフィール】
1999年、米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社。東京支店の投資銀行部においてM&Aアドバイザリー業務に従事する。その後、香港・PCCWグループの日本支社の立ち上げに参画し、日本・アジア・米国企業への投資を担当。幼少期より興味があったスポーツビジネスに携わるべく、2003年、株式会社S-1 スポーツを自ら設立し、日米のスポーツ関連企業に対し、戦略コンサルティング業務を行う。
2004年、新球団設立に興味を持ち、楽天株式会社代表の三木谷氏に直談判し、楽天イーグルスの創業メンバーとなる。楽天イーグルスでは、チーム運営や各事業の立ち上げをサポートした後、GM補佐、ファン・エンターテイメント部長、パリーグ共同事業会社設立担当などを歴任し、初年度から球団事業においては不可能とされていた黒字化成功に貢献する。
2007年、楽天を退社。同年、株式会社ビズリーチを設立。2009年4月には、年収1000万円以上の転職市場に特化した日本初の求職者課金型の転職サイト「ビズリーチ」を開設。2010年8月には、高級商材に特化した共同購入型クーポンサイト「LUXA(ルクサ)」を立ち上げ、分社化した株式会社ルクサの代表取締役を兼任。現在は、ジュビロ磐田のアドバイザーや、ビル&メリンダ・ゲイツ財団などとの連携の下、世界からポリオを根絶するための取り組みを推進する日本グローバルヘルス協会のスポークスパーソンも務める。
===============
