fc2ブログ

「自分の人生をショートカットできるなら、どんな方法を使ってでもショートカットするべきだ」 愛妻家大田正文、直接ご連絡いただいた大学生に逢い、就職活動の相談に乗っていました。

■愛妻家大田正文、今日の午前中は。

◆直接、愛妻家に連絡をくれた学生さんと直接会って、就職活動の相談に乗っていました。
写真 1 (33)

■彼女の悩みは「自分が持っている思い、言語化できない、そのため、情報の選別や、整理すべき優先順位が判らない」というもの。
まずは、彼女の話が途切れるまで、じっくり聴いた上で、論理的に整理するために必要な情報を入手するために、いくつか質問をしました。

■その上で、彼女の性格上、最も優先すべきこと、そして、どういう順番で整理をすべきかという、頭の整理の順番の地図を紙に書いて、彼女に渡しました。

後は、彼女自身がその紙を見ながら整理すれば、彼女の悩みは解決できます。

■僕は、

自分の人生をショートカットできるなら、どんな方法を使ってでもショートカットするべきだ

という価値観を持っています。

■その意味で、彼女が愛妻家に直接連絡をくれたこと、そして、彼女に渡した紙は、彼女の人生をショートカットするものです。

ショートカットする方法を知っている人がいて、その人にコンタクトが取れるなら、ショートカットしてしまえば良いのです。
だって、人生は考えているよりも、もっとずっと短いのだから。

■自分が持っているヒト・モノ・カネ・情報を最大限に活用する。
そして、自分が生きたい人生を実現するために、人生をショートカットする。

それが、ひいては、今よりも、もっと素晴らしい世界を創ることにつながります。




このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム