『自分が何を芯にして、その芯を中心に、次に何を身につけたいのかを考えて行動するんです。』愛妻家大田正文、9割以上が女性の参加者、『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』と題して、某企業 藤井祥子さんをお招きし、講演会を開催しました。
■愛妻家大田正文。
2011年11月12日は、六本木ワールドインベスターズトラベルカフェにて。
◆某企業 藤井祥子さんをお招きし、講演会を開催しました。

■テーマは、『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』。
藤井さんのお話を聴く、参加者の女性のみなさんも真剣です。

■藤井さんご自身が経験されてきた、キャリア、家庭、家事・子育て等々、
女性には、特に関心のある内容を、たくさんお聴きしました。
藤井さんは、国内・外資と合計4社を経験されており、
素晴らしい成果も上げていらっしゃる方。
『自分が何を芯にして、その芯を中心に、次に何を身につけたいのかを考えて行動するんです。』
■藤井さんの言葉から、何度も発せられた、
「Employability」という言葉を。
愛妻家は、仕事だけでなく、人生全般を生き抜く力、だと、理解しました。
『彼女の生き様は『先駆者』なんです。そこからは絶対にブレないんです。』
■長い人生、何があってもブレない背骨を自分自身に持つこと。
そこから、人生でどういう枝葉を伸ばしたいかを考え、行動すること。
藤井祥子さんの生き様自体が。
まごうことなき、『先駆者』でした。

【メモ】
1.仕事:Employability = 個人の「雇用され得る能力」を、どう高めていくか。
◆自分のキャリアの延長線上で活かせること、次に自分が行きたいキャリア、過程を考える
自分が働くことで、どう「世の中に価値」を提供できるのか。
自分の専門性を活かして、ステップアップしよう。
転職する際は、自分が次に何を身につけたいのかを考えよう。
◆企業の「ブランド」と、個人の「雇用されうる能力」
自分自身に「芯」が必要。まずは、
自分の背骨となる能力を創り、そこから枝葉を伸ばしていくこと。
2.家庭:妊娠・出産・子育て。
◆長いスパンで、仕事・家庭・夫・お金を含め考え、未来から逆算をする。
◆会社で、信頼される立場に早くなること。
===
◆参加いただいたみなさんの感想はこちら!
【感想を:11/12(土)13-15時】『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』
某企業 藤井祥子さん・愛妻家大田正文 講演会@六本木ワールドインベスターズトラベルカフェ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66195604&comm_id=4862825
===
【定員30名:11/12(土)13-15時】『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』
某企業 藤井祥子さん・愛妻家大田正文 講演会@六本木ワールドインベスターズトラベルカフェ。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65926424&comment_count=48&comm_id=4862825
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65926492&comment_count=19&comm_id=4042756
===
2011年11月12日は、六本木ワールドインベスターズトラベルカフェにて。
◆某企業 藤井祥子さんをお招きし、講演会を開催しました。

■テーマは、『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』。
藤井さんのお話を聴く、参加者の女性のみなさんも真剣です。

■藤井さんご自身が経験されてきた、キャリア、家庭、家事・子育て等々、
女性には、特に関心のある内容を、たくさんお聴きしました。
藤井さんは、国内・外資と合計4社を経験されており、
素晴らしい成果も上げていらっしゃる方。
『自分が何を芯にして、その芯を中心に、次に何を身につけたいのかを考えて行動するんです。』
■藤井さんの言葉から、何度も発せられた、
「Employability」という言葉を。
愛妻家は、仕事だけでなく、人生全般を生き抜く力、だと、理解しました。
『彼女の生き様は『先駆者』なんです。そこからは絶対にブレないんです。』
■長い人生、何があってもブレない背骨を自分自身に持つこと。
そこから、人生でどういう枝葉を伸ばしたいかを考え、行動すること。
藤井祥子さんの生き様自体が。
まごうことなき、『先駆者』でした。

【メモ】
1.仕事:Employability = 個人の「雇用され得る能力」を、どう高めていくか。
◆自分のキャリアの延長線上で活かせること、次に自分が行きたいキャリア、過程を考える
自分が働くことで、どう「世の中に価値」を提供できるのか。
自分の専門性を活かして、ステップアップしよう。
転職する際は、自分が次に何を身につけたいのかを考えよう。
◆企業の「ブランド」と、個人の「雇用されうる能力」
自分自身に「芯」が必要。まずは、
自分の背骨となる能力を創り、そこから枝葉を伸ばしていくこと。
2.家庭:妊娠・出産・子育て。
◆長いスパンで、仕事・家庭・夫・お金を含め考え、未来から逆算をする。
◆会社で、信頼される立場に早くなること。
===
◆参加いただいたみなさんの感想はこちら!
【感想を:11/12(土)13-15時】『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』
某企業 藤井祥子さん・愛妻家大田正文 講演会@六本木ワールドインベスターズトラベルカフェ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66195604&comm_id=4862825
===
【定員30名:11/12(土)13-15時】『女性の人生・仕事・家庭のキャリア形成』
某企業 藤井祥子さん・愛妻家大田正文 講演会@六本木ワールドインベスターズトラベルカフェ。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65926424&comment_count=48&comm_id=4862825
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65926492&comment_count=19&comm_id=4042756
===
