東京スイーツコレクションでケーキを買って六本木ヒルズ49階で食べる会に行き、まるでけやき坂のクリスマスイルミネーションのようなしあわせな時間を過ごしてきました。
「みんなでケーキを買って、六本木ライブラリーでわけっこして食べませんか。」
◆いつも礼儀正しいKさんに、そんな素敵なお誘いをいただき。
今日は、東京ミッドタウン 東京スイーツコレクションでケーキを買ってみんなで食べる会に行ってきました。
■TOKYO SWEETS COLLECTION 2009
http://www.tokyosweetscollection.com/index.php
■参加パティシエ:http://www.tokyosweetscollection.com/designer_patissier.html
◆8人で集まって、六本木ヒルズからミッドタウンまで、ケーキを買いに歩く道のり。
愛妻家は、(ひとりで歩いていると何も感じない道のりが、気の合う仲間で歩くと、こんなにも楽しいものなのだな。)と実感していました。
◆そして、東京スイーツコレクションの会場で。
「どれにしますか?」

「目移りしちゃいますね。」

そんな話をしながら、ケーキを買います。
◆その後、六本木ライブラリー49階に戻って、みんなでケーキ会の準備。
ここでもまた、素晴らしいことが。
なんと、参加者のNさんからみなさんに、自作のコーヒーをその場で淹れて振舞っていただいたのです。
手馴れた手つきで、アイリッシュコーヒーを作ってくださるNさん。

そして、一流パティシエのお店のケーキたち

◆ここで交わされる会話は、参加者全員がしあわせになれる話題ばかり。
そして、あっという間に2時間が経過。
美味しいケーキと。
美味しい淹れたてのコーヒー。
そして、なによりも、参加者のみなさんの楽しい会話が、最高のごちそうです。
こうした場にお声がけいただける、その気持ちが、愛妻家にとっては何より嬉しかったのです。
◆・・・かえりみち。
電車の座席でおくさんへのおみやげのケーキの箱を抱えながら。
おくさんがおいしそうにたべている姿を想像すると、心の中がしあわせでいっぱいに。
◆何気ない日常の中にこそ、ほんとうの「しあわせ」があるのだな。
今日は、そんな感動をいただいたいちにちでした。
そう。
例えるならば、それは。
けやき坂のクリスマスイルミネーションの輝きのような。

◆いつも礼儀正しいKさんに、そんな素敵なお誘いをいただき。
今日は、東京ミッドタウン 東京スイーツコレクションでケーキを買ってみんなで食べる会に行ってきました。
■TOKYO SWEETS COLLECTION 2009
http://www.tokyosweetscollection.com/index.php
■参加パティシエ:http://www.tokyosweetscollection.com/designer_patissier.html
◆8人で集まって、六本木ヒルズからミッドタウンまで、ケーキを買いに歩く道のり。
愛妻家は、(ひとりで歩いていると何も感じない道のりが、気の合う仲間で歩くと、こんなにも楽しいものなのだな。)と実感していました。
◆そして、東京スイーツコレクションの会場で。
「どれにしますか?」

「目移りしちゃいますね。」

そんな話をしながら、ケーキを買います。
◆その後、六本木ライブラリー49階に戻って、みんなでケーキ会の準備。
ここでもまた、素晴らしいことが。
なんと、参加者のNさんからみなさんに、自作のコーヒーをその場で淹れて振舞っていただいたのです。
手馴れた手つきで、アイリッシュコーヒーを作ってくださるNさん。

そして、一流パティシエのお店のケーキたち

◆ここで交わされる会話は、参加者全員がしあわせになれる話題ばかり。
そして、あっという間に2時間が経過。
美味しいケーキと。
美味しい淹れたてのコーヒー。
そして、なによりも、参加者のみなさんの楽しい会話が、最高のごちそうです。
こうした場にお声がけいただける、その気持ちが、愛妻家にとっては何より嬉しかったのです。
◆・・・かえりみち。
電車の座席でおくさんへのおみやげのケーキの箱を抱えながら。
おくさんがおいしそうにたべている姿を想像すると、心の中がしあわせでいっぱいに。
◆何気ない日常の中にこそ、ほんとうの「しあわせ」があるのだな。
今日は、そんな感動をいただいたいちにちでした。
そう。
例えるならば、それは。
けやき坂のクリスマスイルミネーションの輝きのような。

