fc2ブログ

【解約レポート】愛妻家大田正文、有楽町ビックカメラで、引き留め用料金プランに悩みつつも、所要時間10分でイーモバイルを解約してきました。

■愛妻家大田正文。

◆有楽町ビックカメラで、所要時間10分でイーモバイルを解約してきました。
20110508.jpg

■愛妻家大田正文。
二年四ヶ月使ったイーモバイルを解約しに、有楽町ビックカメラ5階のイーモバイルショップへ。

意外とあっさり解約できたので、レポートします。
みなさんのお役に立てば、嬉しいです。

===
◆イーモバイル解約に必要なもの

・使っていたイーモバイル端末
・身分証明証(運転免許証など)
===

これだけでOK。

■以下、店員のお姉さんとのやりとり。

愛妻家「解約したいのですが」
店員「解約ですね。登録内容をお調べしますので、お名前、ご住所、電話番号をお書きください」

名前、住所、電話番号を書く。
使っていたイーモバイル端末と、身分証明書として運転免許証を提示。

店員「お客様は二年四ヶ月使っていますので、解約料金はゼロ円になります」

店員「もう、使わなくなっちゃいましたか?」

愛妻家「そうですね。以前はノートPCで使っていましたが使わなくなっちゃったので」


すると、新プランが登場しました。

店員「こちらは24ヶ月お使いの方限定のプランですが、いかがですか?」

それは、こんなプランでした。
カウンターにも、料金プランが書いてあったので、
イーモバイル公式の引き留め用プランっぽいです。

◆使わない月はゼロ円
◆どんなに使っても上限4280円
◆機種変更希望の場合は、本来、機種変更には費用がかかるが、特別に無料


店員「万一の際の保険として、机の中にしまっておいて頂ければいいんですよ!」
愛妻家「これはやっぱり新たに二年縛りになるんですか?」
店員「なります。期間内に解約すると9千円強の解約金がかかります」

……正直、このプランには、継続しようか。
じっくり、2分悩みました。

継続しても使わなかったらゼロ円は魅力的。
しかし新たに二年縛りが続く。

愛妻家「……うーん、やっぱり解約します!」
店員「わかりました」


愛妻家、「縛り」よりも「自由」を取りました。

■それ以上引き止めることなく、
あっさり解約手続きをはじめるお姉さん。

引きとめない姿勢が好印象です。

店員「解約後の端末、持って帰りますか?」
愛妻家「はい、持って帰ります」


結果、所要時間10分で、イーモバイル解約完了。

■ネットでの解約手続きには、時間がかかると聞いています。

直接行ける方は、
有楽町ビックカメラ5階のイーモバイルカウンターでの解約を、強くオススメします!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム