fc2ブログ

【参加者募集!】愛妻家大田正文、2/20(日)に名古屋に行きます。朝活@NGO 講演会&読書会情報。

===========
◆お申込はmixiから!こちらをクリック!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59188141&comm_id=4930127
◆朝活@NGO 名古屋のblogはこちら!
http://ameblo.jp/asakatsu-ngo/entry-10761723445.html 
===========


■愛妻家の個人的想い
20100107.jpg


■愛妻家大田正文。

名古屋 朝活@NGOにお招きいただき。
2月20日(日)に名古屋で講演会&読書会を開催させて頂くことになりました。

■今回は、

・普通の人がメディアに取材されるためには
・普通の人が出版を実現するには


などなど、

『達人が語る自分磨きの休活術!』

をテーマにお話します。

■参加いただくみなさんに使っていただく、
人生最大の資産「時間」以上の「価値」をお届けできる内容にします。

名古屋のみなさん、お逢いできるのを、心から楽しみにしています!

===以下、詳細&申し込み先のおしらせです===

■朝活@NGOの今年最初の著者イベントは『人生を変えたければ「休活」しよう!』の著者、「超・愛妻家」大田正文さんをゲストにお迎えしての講演会&読書会です!

IT系企業に勤める普通の(失礼・・)ビジネスパーソンでありながら5つの勉強会を主宰、2008年の勉強会参加回数はなんと302回!

今回の講演テーマは『達人が語る自分磨きの休活術!』と題しましてお話いただきます。12月に放映された“Mr.サンデー”(フジテレビ)でも話題の手帳術のことから、大田正文さんが考える「いい人生」まで、幅広くお話頂く予定。お楽しみに!

【大田正文さんプロフィール】
超・愛妻家。
世の中に、「休活」という言葉を生み出した「休活」提唱者。
平日は大手IT企業に勤めるビジネスパーソンであるとともに、休日は「おくさんとおなじ愛情をすべての方へ」を座右の銘に、「超・愛妻家」というユニークな肩書きを武器に、会員数1300名を超える「日本経済新聞を読む朝食会」「ガジェット・家電朝食会」をはじめ、のべ会員数2000名を超える合計5つの勉強会を主宰する勉強会の達人。2008年の勉強会年間開催・出席数は302回。年間1000人以上と交流をもつ。
「休活」を通じて、官僚・企業経営者から学生まで、あらゆる業種・業界・年代に、お互いになんでも助け合える1000名以上もの人脈をつくる。
NHK、フジテレビなどのテレビや、『読売新聞』、『日経ビジネスアソシエ』(日経BP社)などの新聞・雑誌等のメディアによる取材も多数。

【課題本】※読んだ上でご参加ください
『人生を変えたければ「休活」しよう!』/大田正文
サンマーク出版/2010年4月

アマゾンはこちら⇒ 『人生を変えたければ「休活」しよう!



□■□■□ 大田正文さん 講演会&読書会 □■□■□■□■

【第1部 大田正文さん 講演会】9:30~10:30

 『達人が語る自分磨きの休活術!』
  
 「勉強会」「出版」「手帳術」をはじめとする彼のライフスタイルを紹介していただき、いかにして活動を続けられるのか、その「セルフブランディング」「自分磨き」についてお話しいただきます。

 もちろん「自分磨き」は何もビジネスパーソンだけのものではありません。学生の方も、これからお仕事探しの方も、誰もが共感できるヒントが満載の講演会です。

   (休憩 15分)

【第2部 読書会】10:45~11:45

 『人生を変えたければ「休活」しよう!』
 ==大田さんもテーブルをまわります!==

 皆さんで課題本を持ち寄っての読書会です。今回は大田さんの著作『人生を変えたければ「休活」しよう!』を読んできて、自分なりの感想、気づき、本から学んだアクションなどを紹介してください。講演会の感想なんかもいいですね!

 5、6人1組のテーブルに分かれての読書会。わいわいやっているそのテーブルに、大田さんご本人に回っていただきます!


□■□■□ 日時・場所など □■□■□■□■

【日時】2011年2月20日(日)9:30~11:45(9:10~受付開始)

【場所】愛知県産業労働センター(ウインクあいち)907号室

地図はコチラ→ ウインクあいち
◆電車をご利用の場合
・JR・地下鉄・名鉄・近鉄名古屋駅より徒歩約2分

【参加費】1,500円(当日お支払い下さい)

【定員】42名

【募集期限】2011年2月18日(定員に達した場合は、募集期限以前に締切とさせていただきます。その後のお申し込みはキャンセル待ちとなりますのでご了承ください)

【準備】大田さんの著作『人生を変えたければ「休活」しよう!』を読んだ上でご持参ください


■□■□■□ ご注意 ■□■□■□

 ◎ネットワークビジネスやセミナー、宗教・政治的な勧誘、商品の販売を目的とした参加は固くお断りいたします。 あくまで読書を通じて自分磨き・交流をする場です。

 ◎複数の参加メンバーから上記に関する苦情申し立てがあった方、あるいは主宰者の判断で以後のイベントへの参加をお断りする場合がありますので、ご了承下さい。

 ◎当日キャンセル方のみキャンセル料(参加費の100%)を頂きます。当日に限らず、キャンセルする場合はここには書き込まず、件名を「2月20日キャンセル」とし、管理人まで直接メールを下さい。
 キャンセル連絡はこちら→ asakatsu.ngo@gmail.com
             (朝活@NGO 事務局 コクボ・テラザワ)

 注)今回のイベントは会場の都合上、朝食会ではありません。


■□■□■□ お申込・お問い合わせ ■□■□■□

 ◎お申し込みはmixiからお願いします。無理な方は下のコメント欄かメール、アメブロのメッセージにてご氏名と参加希望の旨をどうぞ!

mixi⇒ mixiのお申し込みページへ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59188141&comm_id=4930127

 ◎メールでのお申し込み・お問い合わせは
asakatsu.ngo@gmail.com
(朝活@NGO 事務局 コクボ・テラザワ)


==========



このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム