fc2ブログ

愛妻家大田正文、2010年のうちに読んでおきたい漫画を読んで来ました。「チャンネルはそのまま」「鋼の錬金術師」「進撃の巨人」

■愛妻家大田正文。
2010年のうちに読んでおきたい漫画を読みに、漫画喫茶へ行って来ました。

■まずは、常にご自身の「運が良い」という姿勢を尊敬している、野呂エイシロウさんオススメの漫画。

◆チャンネルはそのまま


愛妻家大田正文。
ほんの少しだけテレビにも取材いただいた経験もあって、内容を面白可笑しく読みました。

気が遠くなる位膨大な時間がかかる取材と。
天才的なまでに編集されて30秒で終わってしまう本放送。

テレビ局の仕事の雰囲気を知りたい方にはオススメです。

◆鋼の錬金術師


■最終回付近だけチェックできていなかったので、最終巻を読んで。

個人的には主人公の親父、ホーエンハイムの気持ちが解って最終ページに涙がでました。

同時に、愛妻家大田正文。
そんな歳になったんだな、と実感。

■人の命とは何か、この年末年始での一気読み、おすすめです。

◆進撃の巨人


■このマンガがすごい!2011年の第一位に選ばれていたのでチェック。

■謎を残しつつスピード感を持って進む物語。

■ただ、残虐なシーンも多いので、個人的には、18歳未満の子供には読ませない方がいいと思います。

===

■閑話休題。

広島のネットカフェの料金は、やはり東京に比べて安いです!

オープンスペースの3時間パックで630円。

読みたい漫画をある程度貯めて一気読みするのが、時間もお金も節約できる方法だ、と実感しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム