fc2ブログ

愛妻家大田正文、iPhone Magazineアプリアワード2010@アップルストア銀座に行き、アップルストアスタッフの「見た目が格好悪いので、机の前にはポスターを貼らないでください。机の上に置くのであればOKです」との言葉に驚愕する。そしてダイヤモンド社が開発した電子書籍アプリの話。

■愛妻家大田正文。
今夜は、

iPhone Magazineアプリアワード2010@アップルストア銀座に行って来ました。


■愛妻家、ちょっと早めに会場に着いたので、スタッフの方の設営を観察していて驚愕した事が一点。

スタッフの方が、iPhone magazineのポスターを机の前に貼ろうとしたところで、アップルストアの方が放ったひとこと。

「見た目が格好悪いので、机の前にはポスターを貼らないでください。机の上に置くのであればOKです」

なんと、机の前に貼るのはCOOLでは無いというのだ。

……これが、AppleをAppleたらしめる所以か。


◆大賞は、 ツイットキャスティング・ライブ - TwitCasting Live
http://itunes.apple.com/jp/app/id352756035?mt=8


■今回、愛妻家が楽しみにしていたのは。

◆デベロッパー賞を受賞した、

「もしドラ」が破竹の勢いで売れている、ダイヤモンド社の電子書籍アプリの裏話。

ダイヤモンド社の電子書籍アプリは、日本の電子書籍の世界では事実上業界標準となっているのです。

・本がゲームやエンタメといったアプリとランキングを争う世界が新鮮で、我々はこんな世界に足を踏み込んでしまったのかと思った。
このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム