fc2ブログ

愛妻家、一日遅れのおくさんの誕生日祝い。(仕込み編。)

■突然ですが、昨日10月11日は、おくさんの誕生日でした。

ところが、愛妻家。
勉強会・交流会の予定を入れすぎて、一切何も準備していませんでした。

当然、昨晩はおくさんにめっちゃくちゃ怒られました。
愛妻家にあるまじき失態です。

■というわけで、今日はリベンジ。
一日遅れの、誕生日祝い、今回はその仕込み編をお送りします。

1.銀座のキルフェボンに行きます。
091012_124805.jpg

2.まるで宝石のようなショーウィンドウの中のタルトを買います。
091012_125007.jpg

3.メッセージカードを、タルトの箱の中に仕込みます。
◆メッセージカードのデザイン:「ふたりでいると いつもニコニコ なんでも楽しくなるから 不思議だね」(おくさんへのメッセージに何を書いたかは内緒)
091012_144148.jpg

4.箱を元通りに戻します。
091012_144226.jpg

5.冷蔵庫にしまいます。
091012_162230.jpg

6.玄関に、おもむろにキルフェボンの紙袋を落としておきます(笑)
091012_144405.jpg

7.炊事、掃除、洗濯を済ませておきます

↑ココ重要

■さあ。
早く帰ってこい。

【愛妻家、一日遅れのおくさんの誕生日祝い。(おくさんの反応編。)につづく。】かも。)
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

おめでとうございます

>炊事、掃除、洗濯を済ませておきます

ここ、大田さんも重要とおっしゃるとおり、ポイント高いと思います。
奥様お誕生日おめでとうございます!
素敵な誕生日+1日をお過ごしください。

馬場じむこさんへ

ありがとうございます^^

>炊事、掃除、洗濯を済ませておきます

モノよりまごころ!
やっぱりココがポイント高いですよね。

おくさん、まだ帰ってきていませんが、反応がたのしみです。
素敵な誕生日+1日を送りますね。
Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム