愛妻家、株式会社GREEN GATE 代表取締役社長 小山陽介さんと経営者ランチ交流会。
◆人生の全ての責任は、100%自分の責任だと考えています。
だから、絶対に人のせいにしない。
何かよくないことが起こっても「俺はまだこんなステージか」と思うんです。
+株式会社GREEN GATE 代表取締役社長 小山陽介さん +
■愛妻家大田正文。
経営者とランチ交流会を主宰。
◆今日のゲストは。
★株式会社GREEN GATE 代表取締役社長 小山陽介さん
https://recording-diet.com/
http://www.greengate.co.jp/

■今日、心に刻まれた言葉たち。
■過去
◆若い当時は、「自分の可能生は無限」
◆小学校、中学校、バスケ→高校:競技人口、競争相手がすくない種目に変更→ハンドボール
◆親の教育「一芸にひいでろ」
→全てが60点よりも、たったひとつを100点の人生を
◆広告代理店入社
◆深夜帰宅してテレビをつけると、日本対北朝鮮サッカーで、ロスタイムで日本が勝った時に監督がガッツポーズをした。このガッツポーズは俺はビジネスでは出ないと実感し、翌日辞表提出
◆独立:最初1年間は、ヨガ、ピラティスの先生を個人、企業に派遣する
→あなたの脂肪が世界を救う。消費した脂肪分世界に寄付
→企業側に断られにくいストーリーを
◆管理栄養士と交換日記したら続くんじゃないかな。という社員のつぶやきがヒント
→★「お金の香り」がした
→2週間で、食事交換ノートを作った
→アナログの記録が継続にぴったり
→一週間かけてかえって来ると、お客様が感動する
→口コミが強い。ノートを書くと人に見せたくなっちゃう

【心得】
◆何とかなるのではなく「何とかする」
◆人生の全ての責任は、100%自分の責任だと考えている
→何かよくないことが起こっても「俺はまだこんなステージか」と思う
◆アイデア、事業:量質転換 とにかく量を出せ
◆120%で生きて会社ってようやく4年目
◆三割できたらはじめて、進みながら考えること
◆将来、最後は幼児教育をやりたい
子供にいろいろな「選択肢」を作りたい
■小山陽介さん。
参加者のみなさん。
ありがとうございます。

だから、絶対に人のせいにしない。
何かよくないことが起こっても「俺はまだこんなステージか」と思うんです。
+株式会社GREEN GATE 代表取締役社長 小山陽介さん +
■愛妻家大田正文。
経営者とランチ交流会を主宰。
◆今日のゲストは。
★株式会社GREEN GATE 代表取締役社長 小山陽介さん
https://recording-diet.com/
http://www.greengate.co.jp/

■今日、心に刻まれた言葉たち。
■過去
◆若い当時は、「自分の可能生は無限」
◆小学校、中学校、バスケ→高校:競技人口、競争相手がすくない種目に変更→ハンドボール
◆親の教育「一芸にひいでろ」
→全てが60点よりも、たったひとつを100点の人生を
◆広告代理店入社
◆深夜帰宅してテレビをつけると、日本対北朝鮮サッカーで、ロスタイムで日本が勝った時に監督がガッツポーズをした。このガッツポーズは俺はビジネスでは出ないと実感し、翌日辞表提出
◆独立:最初1年間は、ヨガ、ピラティスの先生を個人、企業に派遣する
→あなたの脂肪が世界を救う。消費した脂肪分世界に寄付
→企業側に断られにくいストーリーを
◆管理栄養士と交換日記したら続くんじゃないかな。という社員のつぶやきがヒント
→★「お金の香り」がした
→2週間で、食事交換ノートを作った
→アナログの記録が継続にぴったり
→一週間かけてかえって来ると、お客様が感動する
→口コミが強い。ノートを書くと人に見せたくなっちゃう

【心得】
◆何とかなるのではなく「何とかする」
◆人生の全ての責任は、100%自分の責任だと考えている
→何かよくないことが起こっても「俺はまだこんなステージか」と思う
◆アイデア、事業:量質転換 とにかく量を出せ
◆120%で生きて会社ってようやく4年目
◆三割できたらはじめて、進みながら考えること
◆将来、最後は幼児教育をやりたい
子供にいろいろな「選択肢」を作りたい
■小山陽介さん。
参加者のみなさん。
ありがとうございます。

