fc2ブログ

愛妻家、第40回 日本経済新聞を読む朝食会@帝国ホテルを開催しました。

==============
8/14(土)9-11:30 日本経済新聞を読む会。(第40回)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55045748&comm_id=3626485
==============


■愛妻家大田正文。
今朝は、総勢40名のみなさんにお集まりいただき。

◆第40回 日本経済新聞を読む朝食会@帝国ホテルを開催しました。



■やはり、休日の朝に早起きをして、こうした会に出席される方は意識が高いです!

■愛妻家のテーブルでは、
こんな話題での学びがありました。

【参加者のみなさん】
◆IT男性

◆翻訳女性
→翻訳の仕事は在宅フリーが多い
休日:英会話学校に行っている

◆法律事務所事務 女性
刑事専門→刑事弁護は親兄弟が頼みに来る

◆業務改善コンサル 女性
休日:美術館、料理、読書 最近ブーム自転車

◆製造小売女性
休活 人生効果おおきい。仕事につながったり人生の悩み相談したり

◆電池製造男性
休日 英会話、マラソン

◆原発業界女性
休日:朝カフェにいって物思いにふける事

◆男性

◆ヘッドハント会社女性
休日:本を読む、DVDをみる

【今日話題の日経記事】

■IHIインドで英語研修
→参加者8人のうち、4人が会社で英語を使っている
●翻訳:楽天の流れを受けて会議も英語に
●小売:海外アジアに店舗展開上海、韓国
●金融:お客様が外資が多い
●メーカーの輸出営業部門

■在庫食品の流通広がる
●衣料SPA→季節温度差を利用して日本全国北上、南下で売り切る
●在庫コストと廃棄ロス

■団塊リタイア 定年以上団塊未満
●サムライ業は定年なし。実は所長が77歳=今まで築いた人脈が新たなお客さんを連れて来る
→弁護士が急に増えたので就職先なし(今年法科大学院で合格した40%)
→ゼロワン地域。地方に行きたくない。東京近郊に就職したい
→団塊リタイア世代は、後進にじぶんの経験、知識を教える教育をすればいいと思う
→企業法務部に就職するよりも、弁護士になった方が給料がいい?
→外資金融の訴訟リスク。リーマンデリバティブで損失顧客からの訴え。

■紀伊國屋書店 海外の通販サイト刷新
●Amazonの一人勝ち
●Amazonで買うもの 卓球の玉 撮影に翌日使うので頼んだら翌日朝きた
●コントレックス 海外モデルブームから

■仏像ガール
●何かわからない漠然としたものに「仏像ガール」とつけるとそのカテゴリで括られる。
→仏像ガールたちは、タレントを見るのと同じ形で仏像の「顔」を見ている
●毘沙門天など、仏様の親衛隊は足元に小鬼などを踏みつけている。

■セブン&アイ新型店舗展開:ユニクロ、都内に大型店展開
●中国人の購買力
●ロンドンに旅行。ブランド品のお店に山のように中国人
●データを見ても中国人、インド人が多い。客単価も段違い
●マツキヨ、ユニクロに中国人。
●銀座:曜日関係なく毎日中国人観光客のバスが常に2-3台
●服を変え、常識を変え、世界を変える
→服を安く買えたら、余ったお金でその人の人生が変えられる

■光コンセント普及拡大へ
●有線から無線の時代へ

■イラン初の原発稼動へ
●原子炉ガール→社会で存在価値のあるポジション

■自炊居酒屋 「清貧」
→食材が売られている厨房を借りて自分で作る居酒屋

★参加頂いたみなさん。
ほんとうに、ありがとうございます!


==============
参加者のみなさんの感想はこちら。
◆【感想を。】8/14(土)9:00~11:30日本経済新聞を読む朝食会。(第40回)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55538821&comm_id=3626485
==============

このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

日本経済新聞を読む朝食会。への参加方法

YUKIさん、はじめまして!

日本経済新聞を読む朝食会。への参加方法です!

1.mixiコミュニティ 日本経済新聞を読む朝食会。 に参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3626485

2.次回開催は、2012.8.18(土)9-11:30(現在募集中)です!
満席が予想されるため、お早めにお申し込みください。

定員40名:8/18(土)9-11:30】 第63回 日本経済新聞を読む朝食会。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=70879164&comm_id=3626485

お逢いできるのを、楽しみにしています!
Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム