fc2ブログ

金曜夜はカフェごはんで交流会。にて、パートナーに求めるものは『飼いたい。』との回答に盛り上がる。@Chano-ma CAFE(中目黒)

■金曜日の夜は、金曜夜はカフェごはんで交流会。を主宰。
今回セレクトしたカフェは、中目黒のオシャレなカフェ、『Chano-ma CAFE』。

090925_191649.jpg

=================
金曜夜はカフェごはんで交流会。とは。

 -ひとつだけ、持ってきてほしいもの。-
  -それは、貴方の一週間のできごと-

基本、金曜日の夜。(金曜ではない日もあります。)
東京都心のカフェで一緒にごはんを食べましょう! という交流会。

・この一週間に起こった出来事。
・週末の予定。
・来週に向けた意気込み。

などなど・・・。

一週間の締めくくりに、美味しいカフェごはんを食べながら交流します。
偶然の出逢いで、一緒にごはんを食べた仲間から、思わぬ刺激を受けるかもしれません。

一応、PDCAの「CA」を皆で共有できたらいいな、というテーマは持ちつつも、基本的に「ゆるい」雑談の中、皆さん自身が感じたままに、発見してください。

あ、でも彼氏彼女、家族の予定を優先してくださいね。金曜の夜だから★
=================


『Chano-ma CAFE』は、テーブル席のほかに、靴を脱いで上がる、「小上がり」があります。
「小上がり」では、クッションにもたれつつ、ブランケットを足元にかけて、窓からの景色を見ながら、リラックスしてカフェごはんを堪能できます。
愛妻家が持つ、数々のカフェデータベースの中でも、まさに、男子&女子、女子同士にもおすすめのカフェです。

090925_192108.jpg

■今回は、愛妻家が主宰するイベントにはじめて参加する、3名の方に、深い話をお聴きしました。
内容は、参加者の方の経験・体験を通じた、人間心理、行動心理の話。

◆「ラポール」を、意図的に創造する。
◆自分がイメージしたことは、自分の脳は否定できない。
◆売れなければ、価格を高くする。 = 金額の高さは、『信用』だから。
◆日本人は上に従う「権威主義」。 = まず、自分が権威となる舞台を創り出そう。


そんな話題を、お聴きした夜。

■また、話の中で、こんな心理テストをしました。
あなたも、読みながら、あなた自身の回答を考えてみてください。

Q1.あなたが、いちばん好きな動物は何ですか?それは何故ですか?
Q2.あなたが、二番目に好きな動物は何ですか?それは何故ですか?


どうでしょう。あなたも考えてみましたか?
ちなみに、参加していた女性の回答を見てみましょう。

A1.イルカ。 かわいいから。
A2.犬。 飼いたいから。


■それでは、この心理テストの意味を解説します。

Q1に対する回答は、自分自身がなりたい姿。
Q2に対する回答は、パートナーに求める姿
を表しています。

さて、もういちど女性の回答をみてみましょう。

A2.犬。 飼いたいから。
A2.犬。 飼いたいから。
A2.犬。 飼いたいから。

「えっ、彼氏を飼いたいの?(笑)」

という話題でひとしきり盛り上がりました。

■大人数の会を主宰していると、一人ひとりの方と「深く」お話しする時間がないのがネック。
だからこそ、人数限定で深い話ができ、ひとりひとりの価値観を理解・共有できる「金曜夜はカフェごはんで交流会。」は、僕自身にとってもたいせつな会として、位置づけられているのです。

いつの日か、あなたとも。
深い話を、してみたいですね。

090925_193149.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加

⇒comment

Secret

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム