愛妻家、作家 林望さんの講演で、美しい「書き言葉」を書く秘訣を聴く。
■今夜は、夜から白金高輪へ。
作家 林望さんの講演を聴いてきました。
テーマは、『美しい日本語』。
■愛妻家は、著書の先輩 林望さんに、美しい文章を書く秘訣をお聴きしたくて。
講演終了後、林望さんに、こんな質問をしました。
「話し言葉と書き言葉は、同じではないと考えています。
僕も今、著書を執筆中で、『書く』ことがテーマになっています。
美しい書き言葉を書く秘訣は・・・何ですか?」
すると、林望さんは、こう教えてくれました。
・頭の中で考えた話し言葉が、書き言葉になります。
だから、このふたつは、別物ではないんですよ。
・PCで書くと、手で書く3倍のスピードで書けるんです。
でも、そこに落とし穴がある。
人間の頭は不完全で、間違いや回りくどい事だらけなんです。
・でも、まずは、書きたいことをすべて書いてみてください。
・かけたら、プリントアウトして、ゆっくり反芻しながら推敲することです。
美しい書き言葉を書くには、洗練された文章にするために、
『削る努力』を、心がけてください。
■林望さん、ありがとうございます。
作家 林望さんの講演を聴いてきました。
テーマは、『美しい日本語』。
■愛妻家は、著書の先輩 林望さんに、美しい文章を書く秘訣をお聴きしたくて。
講演終了後、林望さんに、こんな質問をしました。
「話し言葉と書き言葉は、同じではないと考えています。
僕も今、著書を執筆中で、『書く』ことがテーマになっています。
美しい書き言葉を書く秘訣は・・・何ですか?」
すると、林望さんは、こう教えてくれました。
・頭の中で考えた話し言葉が、書き言葉になります。
だから、このふたつは、別物ではないんですよ。
・PCで書くと、手で書く3倍のスピードで書けるんです。
でも、そこに落とし穴がある。
人間の頭は不完全で、間違いや回りくどい事だらけなんです。
・でも、まずは、書きたいことをすべて書いてみてください。
・かけたら、プリントアウトして、ゆっくり反芻しながら推敲することです。
美しい書き言葉を書くには、洗練された文章にするために、
『削る努力』を、心がけてください。
■林望さん、ありがとうございます。
