愛妻家、株式会社JOBWEB主宰「JOBWEB朝食会」にて、50名の前で3分スピーチを行い、佐藤孝治社長に著書をいただきました。

■先日は、株式会社JOBWEB主宰 JOBWEB朝食会に参加してきました。
テーマは、「あなたの、2010年の目標を宣言する。」。
まず、各テーブル毎にメンバー全員で3分スピーチを行い、
各テーブルで選ばれた人1名が、参加者全員の前で3分スピーチできる、というもの。
■愛妻家、光栄なことに、同じテーブルに座っていた清水敬輔さんに、
「★まさ☆(愛妻家)さん、ちょうど去年の今頃も講師として
前に立っていましたから、いかがですか?
この1年間の比較を感じられるかもしれませんよ。」
と、推薦頂きました。
こうした場に推薦いただけることは、本当にありがたいことです。
清水さんの粋な心遣いに、甘えることにしました。
■僕が、前で宣言した、2010の目標は次のとおり。
============================
『愛妻家』自身が、ニュースになる。
1.会社員でありながら、プライベートで著書の出版が決定した。
2009年よりもさらに多くの人、広い範囲に僕自身の考え方を広めたい。
その考え方に触れて、一人でも多くの人が、自分が望む人生を送って欲しい。
2.AとBという選択肢があったら、両方欲張る。
例えば、「会社員」と「独立」という選択肢は、
どちらかを選ばなければいけない、というものではなく、
両方取れる選択肢がある。
============================
その上で、ぜひ、参加者のみなさんお一人おひとりも、
『人生を欲張って欲しいです。』
と、締めくくりました。
だって。
・・・人生は、一度きりなのですから。
■そして、最後に佐藤孝治社長の新刊『<就活>廃止論』をいただきました。
■佐藤孝治社長、そして、この日お逢いした参加者のみなさま。
素晴らしい時間を、ありがとうございます。
★佐藤孝治社長に、著書にサインを頂いてパチリ。
佐藤孝治社長曰く「★まさ☆(愛妻家)さんが、はじめてサインをした人です!」。
光栄です!


⇒trackback
「廃止論」をブログで取り上げていただきありがとうございます
拙著「<就活>廃止論 会社に頼れない時代の仕事選び」が発売されてから2週間。
お読み頂いた方のブログで書評を書いてくださっています。
皆さんと議論をして次世代に繋がる具...
⇒comment
No title
遅くなりましたが、ご紹介頂きましてありがとうございます。
朝食会にもご参加頂きましてありがとうございます。
はじめてサインをさせて頂きました。
今度ともよろしくお願いいたします。
朝食会にもご参加頂きましてありがとうございます。
はじめてサインをさせて頂きました。
今度ともよろしくお願いいたします。
佐藤孝治さんへ
コメント、ありがとうございます!
あの日は久々のジョブウェブ朝食会&佐藤さんにサインを頂けて、
素晴らしい一日でした!
2010年のスタートダッシュを最高の形できらせていただきました。
就活廃止論、愛妻家も現在の就職活動の制度に
疑問を持っているものとして、共感しつつ読みました!
今後とも宜しくお願いいたします!
あの日は久々のジョブウェブ朝食会&佐藤さんにサインを頂けて、
素晴らしい一日でした!
2010年のスタートダッシュを最高の形できらせていただきました。
就活廃止論、愛妻家も現在の就職活動の制度に
疑問を持っているものとして、共感しつつ読みました!
今後とも宜しくお願いいたします!