実例から、40代から認められる人に必要な資質に迫る。PHP研究所の編集者さんにも参加頂き、第9回THE21を読む会を開催。

■愛妻家大田正文、もうすぐ39歳になる男です。
2/22土曜日の朝は、PHP研究所の編集者さんにも参加頂き、第9回THE21を読む会を開催しました。
今回の特集テーマが「40代から認められる技術」という事で、40代近辺以上の参加者のみなさんの実際の体験から、40代以上で必要な資質を探りました。
・40代になると学歴や職歴といったスペックよりも、どんな仕事でどう言った成果を上げたかという実際の経験が重要
・それ以上に重要なのは「人の縁・人脈」。実際に30代以上で転職に成功した人は、人のつながりで次の仕事・職を掴んでいる。
■ということで、20-30代は実力・成果を経験する期間、40代以降は、20-30代で得た経験と人脈で次のステージに行く期間に変化する、という結論になりました。
■歳を重ねる程に、一日いちにちの積み重ねが自分の人生を創る事を実感する日々です。
