fc2ブログ

【愛妻まんが。(愛妻家漫畫)】<東日本大震災:台灣感謝>愛妻家大田正文、台湾の義援金に感謝して、著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!台湾版の印税10万円を日本赤十字社に寄付したよ!(愛妻家大田正文、對來自台灣的捐款表示感謝、著作印花稅十萬日元捐獻、日本紅十字公司)

■愛妻家大田正文。

◆インターネットでニュースを見ていると、こんな記事が。
◆因特網新聞記事

20110328-1.jpg

【東日本大震災】台湾からの義援金、64億円に
(【東日本大震災】台灣捐款、64億日元)


17、18日に被災者支援のチャリティー番組を放送した台湾のテレビ各局には生放送終了後も義援金申し込みが相次ぎ、25日までに計13億353万台湾ドル(約35億6700万円)となった。台湾内政部(内務省)によると、官民あわせた義援金総額は同日までに約23億台湾ドル(約64億円)になった。



◆おや?こんなところに、印税の支払証明書が。
20110328taiwan (1)



◆愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!(台湾版)
◆如果想改變愛妻家大田正文著作人生做「稍息活」!(台湾版)

20110328taiwan (2)


◆印税 十万円
◆印花稅十萬日元

20110328taiwan (3)


◆愛妻家「台湾の人たちに感謝して、印税寄付していい?」
おくさん「いいよ」
◆愛妻家「可以對台灣人們表示感謝,印花稅捐獻?」
妻子「好」

20110328-2.jpg


◆やったー愛妻家とおくさん、
印税全額 10万円寄付したよー!\(^o^)/

◆萬歲!與愛妻家捐獻了妻子,
印花稅全額十萬日元!\(^o^)/

20110328taiwan.jpg


◆「いいよ」っていってくれるおくさんがすき!
◆講述「好」喲的夫人編織!

20110328-3.jpg


台湾のみなさん、ほんとうにありがとうございます!
台灣人們,真的謝謝!


今、じぶんができる「行動」を。
そして、「継続」を。


現在,能我的「行動」。
並且,「繼續」。


◆愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム