fc2ブログ

【お礼と年末のご挨拶】2010年、直接、そして間接的にお世話になった、世界じゅうのすべてのみなさまへ。

■2010年、直接、そして間接的にお世話になった、世界じゅうのすべてのみなさまへ

■愛妻家大田正文です。

2010年も、たくさんのみなさんにお世話になりました。
今年、愛妻家の人生にとって、最高の一年になりました。
これも、みなさんとの出逢いとともに、一緒に創り上げた結果です。

本来であれば、お世話になったみなさんお一人おひとりに直接お礼を申し上げたいのですが、日記でのお礼になることをお許しください。

■みなさんと一緒に創り上げたできごとのうち。
特に印象に残った結果を、ふたつだけ。

★2011年が、みなさんの人生最高のいちねんでありあますように。

=========

【2010年の結果】
(1)勉強会・交流会実績 271イベント
2010年に、勉強会・交流会でお逢いしたすべてのみなさま、ありがとうございます。

勉強会、交流会は僕をはじめとした主宰者だけで創っているものであはりません。
参加頂ける、みなさんお一人おひとりの力があって、はじめて素晴らしい内容の会になります。
勉強会・交流会は、みなさんお一人おひとりが主役です。

また、2010年、特に嬉しかったのは。
勉強会・交流会での出逢いがきっかけで複数のカップルが誕生したこと。

愛妻家大田正文、「愛妻家」として。
これほど嬉しいことはありません。

(2)人生を変えたければ「休活」をしよう!出版。 7刷に。


・表に出して、また、心の中で出版を応援してくださったすべてのみなさま
・本を買ってくださった読者のみなさま
・出版社・印刷会社・取次・書店 他、出版業界に携わるすべてのみなさま

愛妻家大田正文。
自分ひとりでは、何の力もありません。

この結果は、みなさんお一人おひとりと一緒に創り上げた結果です。
今回の出版で、1+1が無限大になることを、みなさんと一緒に実感しました。

心から、ありがとうございます。

=========
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム