愛妻家大田正文、手帳術朝食会@名古屋 にお招きいただき、講演させていただきました。
■愛妻家大田正文。
1月15日(日)は。
◆手帳術朝食会@名古屋にお呼びいただき、講演をさせていただきました。

■講演で、お話した内容を、ひとつだけ。
手帳に書けば書くほど、人生で成果を出すためのふたつの時間を活用できるようになります。
それは、「過去」と「未来」。

詳細は、参加いただいた方だけの、ひみつ。
◆そして、その日の夜は、名古屋のみなさんの新年会にお邪魔させていただきました。

みなさんと情報交換していると、あっという間に新幹線の時間が。
名古屋のみなさん、こころから、ありがとうございます!
◆おみやげに、クラブハリエのバウムクーヘンと、TAKIMOTOのマカロンをいただきました。
妻と一緒に、美味しくいただきました!


1月15日(日)は。
◆手帳術朝食会@名古屋にお呼びいただき、講演をさせていただきました。

■講演で、お話した内容を、ひとつだけ。
手帳に書けば書くほど、人生で成果を出すためのふたつの時間を活用できるようになります。
それは、「過去」と「未来」。

詳細は、参加いただいた方だけの、ひみつ。
◆そして、その日の夜は、名古屋のみなさんの新年会にお邪魔させていただきました。

みなさんと情報交換していると、あっという間に新幹線の時間が。
名古屋のみなさん、こころから、ありがとうございます!
◆おみやげに、クラブハリエのバウムクーヘンと、TAKIMOTOのマカロンをいただきました。
妻と一緒に、美味しくいただきました!



スポンサーサイト
愛妻家大田正文、手帳カスタマイズ術著者 舘神達彦さんとの講演会&パネルディスカッション@ダイヤモンド社。

■愛妻家大田正文、12月18日 日曜日の午後は、ダイヤモンド社にて。
手帳カスタマイズ術著者 舘神龍彦さんと、講演会&パネルディスカッションを開催しました。
◆70名以上の方に参加いただき、満席のダイヤモンド社会議室。みなさん、ありがとうございます!

◆講演では、「あなたが、手帳を使って人生で成果を出す3つのポイント」と題して、みなさんに、ぜんぶでみっつのメッセージをおつたえしました。

=======
1.毎日を書けば書くほど、人生の宝物が増える
■一日、いちにちの経験も、書きとめていなかったら、あなたの人生には何も残らないのです。
あなたは、一週間前の夕食に何を食べたか、覚えていますか?
きっと、覚えていないことと思います。
■対して、一日、いちにちのいろいろなできごとを手帳に書き留めておくと、どんなに時間が経っても、手帳を見返すと確実に思い出すことができます。
■つまり「手帳に書く」という行為は、あなたが「時間」を使って得た「経験」を、確実にあなたの人生の宝物として、一生もっておけるということになるのです。
2.自分の人生事業を、複数持とう
■企業が、たったひとつの事業で40年持つ時代は、とっくの昔に終わってしまいました。
今の時代、ひとつの事業が持つ期間は、長くて5年。
■そして、これは企業だけでなく、わたしたち個人も同様。
わたしたちが、40年、人生を磐石に過ごすためには、わたしたち自身が、8つの人生事業(5年×8つ=40年)を持つ必要があるのです。
■「8つの人生事業を持つ」とは、具体的にどういうことなのか、愛妻家大田正文の例で説明します。
愛妻家は、自分が好きなこと、楽しいことを手帳で整理し、人生で何を人生事業とするべきか、ずっと整理しています。
そして現在、愛妻家には、「IT企業の会社員」「超・愛妻家」「休活提唱者」「手帳術の達人」「勉強会の達人」「ラジオパーソナリティ」の、6つの人生事業があります。
人生事業が複数持てれば、後は、これらを掛け算するだけで、自分だけのポジションを築くことができ、人生に成果を出すことができます。
(例:超・愛妻家 × 手帳術の達人 = 本を出版でき、テレビに取材いただける など )
■人生事業をつくることによって、あなた自身の人生も、どんどん盤石になります。
だからあなたも、ぜひとも、あなた自身が得意なこと、好きな事で、あなただけの人生事業を複数確立していきましょう!
3.自分の人生は自分で決める
■あなた自身の人生は、会社にも、他人にも左右されるものではありません。
あなたの人生は、最終的には、あなた自身で決めるのです。
■そして、手帳は、あなたのいちばんの財産である「時間」を、あなた自身の手でコントロールするためのものなのです。
だから。
あなたが心から、「いい人生だった!」と言える人生を、あなたと、あなたの手帳で、創ってください。
=======
◆参加いただいたみなさん。
舘神龍彦さん。
ダイヤモンド社編集 市川良人さん。

このような素晴らしい機会をいただき、こころから、ありがとうございます!
■舘神龍彦さん、渾身の一作!手帳カスタマイズ術はこちらから!
■愛妻家大田正文、人生渾身の一作!1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
人生の夢を叶えたいあなたはこちらから!

愛妻家大田正文が実際に実践した「結婚するタイミングで必ずパートナーと話すべき3つのこと」。愛妻家大田正文、株式会社みんなのウェディング主宰 結婚多様性創造会議2@ホテルオークラにて、講演・パネルディスカッションに登壇しました。

■愛妻家大田正文、2012年12月18日、日曜日の午前中は。
ホテルオークラ東京にて、株式会社みんなのウェディング主宰 結婚多様性創造会議2にお招きいただき、講演・パネルディスカッションに登壇しました。
イベントには、未婚の男女40名以上の方にご参加いただきました。
◆株式会社みんなのウェディングにて、こんな素晴らしいニュースリリースまで!
http://www.mwed.co.jp/services/20111214_sozo2.pdf

◆株式会社DELICE ベターライフ&ワーク研究所代表 イケダン育成術 杉浦里多さん
http://delice-delice.com/modules/blog/
◆株式会社みんなのウェディング代表取締役社長 飯尾慶介さん
http://www.mwed.co.jp/
◆日本愛妻家協会 小菅隆太さん
http://www.aisaika.org/
そして、愛妻家大田正文の既婚者4人で、「結婚って、いいよ!」というメッセージをゆるやかに語って来ました。
■愛妻家大田正文が、参加者のみなさんへのメッセージとしてお話ししたのは、
◆「結婚するタイミングで必ずパートナーと話すべき3つのこと」という、メッセージ。

その1 お金をどちらが握るか話す
→ぶっちゃけ「愛」だけじゃ食べて行けない!お金をどう運営するか納得行くまで話し合おう!
その2 お互いの両親・兄弟・親族の過去・現在・未来をすべて話す
→結婚は、ふたりだけの問題ではなく、お互いの家族、親族、歴史をすべて引き受けるということ!
その3 これをやったら離婚するということを宣言する
→育ってきた環境が違うから、好き嫌いはイナメナイ!
あなたにとってふつうの事でも、パートナーにとっては絶対に許せないことがあるかもしれない!
これらは、実際に愛妻家が妻と結婚する時に、真剣に話し合ったことです。
■結婚生活・家庭の円満は、会社経営と同じなのです。
そして、これらのことを決めるタイミングは、結婚する瞬間しかないのです。
これらのことを話さずに、結婚生活をスタートしてしまうと、なんとなく話題にできないまま流されてしまい、実際に問題が起った時に、対処できなくなってしまいます。
■愛妻家夫婦は、とことんまで話し合ったおかげで、今のしあわせな生活があります。
あなたもぜひ、結婚するタイミングで、この3つのことをお互いに話しあってみてください!
===
【おまけ】
◆株式会社みんなのウェディングさんに、2012年版カレンダーをいただいたので。

◆くみたててみました。会社に持って行って使おうっと!

===
■参加いただいたみなさんの感想はこちらから!
【感想を。】【無料:ホテルオークラ:未婚男女のみ定40名】12/18(日)10-12時 理想の結婚とは何かを語る! みんなのウェディング社長 飯尾慶介さん×イケダン育成術 杉浦里多さん×愛妻家大田正文講演会
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66885703&comment_count=2&comm_id=4862825
===

「恋愛と結婚と夫婦生活とキャリアと未来を語る!」愛妻家大田正文、妻と二人で、ヴィゴラスマインド代表 金光サリィさんのUSTREAM番組 金光サリィのハッピーエクスプレスに出演してきました。

■愛妻家大田正文、2011年11月23日 勤労感謝の日は。
妻と二人で、ヴィゴラスマインド代表 金光サリィさんの
USTREAM番組 金光サリィのハッピーエクスプレスに出演してきました。
■美女が両手に花で、楽しい夜でした!
■愛妻家大田正文、妻と共に。
あなたが異性にモテる恋愛論や、結婚、出版について、サリィさんと妻と共に語っています!
特に、女性の心をつかむにはどうしたらいいのかを話している、女性二人の正直なホンネは、全世界男子必見です!
■愛妻家、しゃべりも結構行けるのです(笑)
よかったら、観てみてくださいね!
■そして、「私のところでも愛妻家に喋って欲しい!」というオファーも大歓迎です!
◆UST視聴はこちらをクリック!
http://www.ustream.tv/recorded/18697162

「人生最高のしあわせは、人との出逢いです!」愛妻家大田正文、朝活フォーラム2011 in 富山でゲスト講師として登壇しました。

司会の永吉隼人さん、講師の池田千恵さん、美崎栄一郎さんと、愛妻家大田正文でパネルディスカッション中。
■愛妻家大田正文。
2011年11月19日は、人生初の富山県へ。
◆朝活フォーラム2011 in富山に、ゲスト講師としてお招きいただき。
講演&パネルディスカッションに登壇しました。

■講演会160名以上、懇親会では、80名以上の方にご参加いただきました。
富山の素晴らしいみなさんの前向きなパワーがつたわってきて、愛妻家自身、ものすごく楽しんで、プレゼンテーションを行うことができました。
■今日は、みなさん、お一人おひとりの方と直接お話できて、愛妻家自身、凄く嬉しい言葉や気持ちを沢山いただきました。
文字通り、一人ひとりの方に、まごころをいただきました。
こんなにたくさんの方とのご縁をいただけて、愛妻家は、とてもしあわせです。
■本日、みなさんにお話しした、4つの内容が。
そして、パネルディスカッションでお話しした「好き」の追求が。
みなさんお一人、おひとりの人生を少しでも変えるお手伝いになれば、こんなにうれしいことはありません。
◆本日、富山でお逢いしたみなさん。
これからも、末永くよろしくお願いいたします!

