fc2ブログ

【第5回・最終回】レッドオーシャンの「周辺」はブルーオーシャン。愛妻家、日経BPnet BizCOLLEDGEスキルアップチャンネルに連載を掲載いただきました。

「だって、ぼーっとしているのなら、死んでいるのと同じでしょう?」
 
■愛妻家大田正文。
日経BPnet BizCOLLEDGE スキルアップチャンネルの連載、今回が最終回。

◆勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方

第五回 レッドオーシャンの「周辺」はブルーオーシャン
http://events.nikkeibp.co.jp/skillup2/column/oot052.html


■今回は、前回に引き続き、

「個人」で勝負できる自分を創る5つの戦略の、
3~5つ目を解説しています。 

キーワードは、

人間は、基本的に怠けたい生き物

■みなさん。
よかったら、チェックしてみてくださいね。
 

【関連記事】
第一回 社会人の「勉強」=「遊び」

第二回 あなたの「好き」の追求が、あなたの人生を変える

第三回 「好き」を追求して人生の成果を出す

第四回 「個人」で勝負できる自分を創る5つの戦略


20100918.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



「個人」で勝負できる自分を創る5つの戦略。 愛妻家、日経BPnet BizCOLLEDGEスキルアップチャンネルにて、第四回連載を掲載いただきました。

あなたが「会社・肩書き」を超えて「個人」の力で勝負できる自分になるには、まず、周りの人よりも目立たなくてはなりません。

そのための戦略が、

常に人より「半歩だけ」、前に出る
です。

「一歩」ではありません。たった「半歩」で良いのです。
では、「半歩」とは、具体的には何を指しているのでしょうか?

「半歩」とは、言い換えると『誰もが「やればいい」と思っているけれど、面倒がってやらないこと』を実行に移すことです。

 
■愛妻家大田正文。
日経BPnet BizCOLLEDGE スキルアップチャンネルに、第四回の記事を掲載いただきました。

今回は、特に。
就職活動中の学生さんに読んでいただきたい記事です。

◆勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方

第四回 「個人」で勝負できる自分を創る5つの戦略
http://events.nikkeibp.co.jp/skillup2/column/oot041.html


■今回は、

「個人」で勝負できる自分を創る5つの戦略

と題して。
あなたが、人生で成果を出せるようになる戦略を、ご紹介しています。

■みなさん。
よかったら、チェックしてみてくださいね。
 

【関連記事】
第一回 社会人の「勉強」=「遊び」

第二回 あなたの「好き」の追求が、あなたの人生を変える

第三回 「好き」を追求して人生の成果を出す

20100906.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加

『「好き」を追求して人生の「成果」を出す』 愛妻家、日経BPnet BizCOLLEDGEスキルアップチャンネルにて、「勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方」連載第三回を掲載いただきました。

自分には、会社と家しかない

もし、今の会社に何かがあったときに、自分には外の世界で生きていけない、という『漠然とした不安』があるんです

今の仕事をずっと続けていていいのだろうか、という『焦燥感』があるんです


今回は、そんなあなたにこそ。
読んでいただきたい内容です。

■愛妻家大田正文。

日経BPnet BizCOLLEDGE スキルアップチャンネルでの短期連載。


◆勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方

第三回 「好き」を追求して人生の「成果」を出す
http://events.nikkeibp.co.jp/skillup2/column/oot031.html


を、掲載いただきました。

■今回は、3つの段階を通じて、

あなたが「好き」を追求して人生の「成果」を出せる方法

を、紹介しています。

■第1段階
自分自身の悩みに気づき、世界を拡げる

■第2段階
「気づき」を「行動」に移す

■第3段階
(1)あなたの人生の目標を、周りの人に常に「宣言」する
(2)あなたの人生の目標が実現するまで、行動を「継続」する


■みなさん。
よかったら、チェックしてみてくださいね。
20100901.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加

愛妻家、日経BPnet BizCOLLEDGEスキルアップチャンネルにて、第二回連載を掲載いただきました。「勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方」

「好きでもない仕事をする事は、日々、少しづつ死にに行くようなものだ」

このような状況を脱する第一歩は、あなたの「好き」を発見することです。
では、どうしたらあなたの「好き」を発見できるのでしょうか?

今回は、僕宛にいただいたメッセージを交えながら、
あなたの「好き」を見つける方法を2つ、ご紹介します。

 

■愛妻家大田正文。

日経BPnet BizCOLLEDGE スキルアップチャンネルにて、短期連載を開始しました。

◆勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方

第二回 あなたの「好き」の追求が、あなたの人生を変える
http://events.nikkeibp.co.jp/skillup2/column/oot021.html


■今回は、

あなたの「好き」の追求が、あなたの人生を変える

と題して。
あなたの「好き」を見つける方法を、ご紹介しています。

■みなさん。
よかったら、チェックしてみてくださいね。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

愛妻家、日経BPnet BizCOLLEDGEスキルアップチャンネルにて、短期連載を開始しました。「勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方」

「勉強しないと、いい学校に入れないぞ」
「勉強していい学校に行かないと、いい会社に入れないぞ」

あなたが学生時代、
「何故、勉強しなければいけないの?」と問いかけたとき。
両親や先生から、こんな言葉が返ってきませんでしたか?

 
■愛妻家大田正文。

日経BPnet BizCOLLEDGE スキルアップチャンネルにて、短期連載を開始しました。

◆勉強会の達人大田正文(愛妻家)が教える 社会人の勉強と成果の出し方
http://events.nikkeibp.co.jp/skillup2/column/oot011.html

■第一回の今回は、

社会人の「勉強」=「遊び」

と題して。
社会人の勉強の秘訣を公開しています。

■みなさん。
よかったら、チェックしてみてくださいね。

20100816-6.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加

more...

Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム