愛妻家大田正文、社会人限定キャリア交流会 : 社会人同士「働く」と「キャリア」についてホンネで語る。を主宰しました。
■愛妻家大田正文。
◆社会人限定キャリア交流会:
社会人同士「働く」と「キャリア」についてホンネで語る。を主宰しました。

今回も、参加いただいた皆さん全員で、
東日本大震災の義援金寄付を行いました。

■そして、会の中では。
人生の時間の大部分を占める「仕事」を中心に。
これまでのキャリア・これからのキャリアを。
社会人のみなさんで語り合いました。
【会の中で、印象に残った発言】
◆真面目に仕事をしつつ、仕事でもっと「遊ぶ」事を考える。
◆子供の頃、親の会社に連れていってもらって、親の仕事に触れていると子供の時にキャリア意識が芽生える。
◆世の中のサラリーマンは全員、自営業の考え方を、持つべき。
・個人が選択するかしないかは別にして、社員としての生き方、個人事業主としての生き方、両方を『経験』することが大切。
・税金の制度を自分の血肉として感じること。
◆家計簿をつけるのが好きな人には、確定申告を自分で全部できる資質がある!
◆生活していく糧をどうやって稼ぐか。
◆起業という生き方。
・サラリーマン=給料という形で他人に依存するのに違和感があった。
・「独立」の考え方。
・会社に入れば「自由」がない分、人生の「責任」がない。
・独立すれば「自由」がある分、人生の「責任」がある。
◆安心は敵。=安心があると人生は終わると思っている。
◆忘年の交わりが大切。アメリカでは年齢での区別はしない。
◆どんな人でも、人間的に「平等」。職業が異なるだけ。
◆働いて税金を納めることが最も効率的な社会貢献。=資本主義の考え。
◆道徳なき経済は「悪」でる。経済なき道徳は「寝言」である。
◆教育・労働・納税。
・かっこいい生き方。納税したい。
◆失敗も必然。好きなことをしていれば失敗しても納得する。
・失敗させてくれて「ありがとう」という思考。
■仕事も、遊びも、家族も、生活も。
すべてが、人生の「キャリア」に含まれます。
いつか、このブログを読んでくださっているあなたとも。
キャリアについて、語り合える日が来ると。
愛妻家、とても嬉しいです!
=========
■参加いただいた皆さんの感想はこちら。
【感想を。】【社会人限定】4/23(土)14-17時 社会人同士「働く」と「キャリア」についてホンネで語る。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61806166&comm_id=4042756
=========
◆社会人限定キャリア交流会:
社会人同士「働く」と「キャリア」についてホンネで語る。を主宰しました。

今回も、参加いただいた皆さん全員で、
東日本大震災の義援金寄付を行いました。

■そして、会の中では。
人生の時間の大部分を占める「仕事」を中心に。
これまでのキャリア・これからのキャリアを。
社会人のみなさんで語り合いました。
【会の中で、印象に残った発言】
◆真面目に仕事をしつつ、仕事でもっと「遊ぶ」事を考える。
◆子供の頃、親の会社に連れていってもらって、親の仕事に触れていると子供の時にキャリア意識が芽生える。
◆世の中のサラリーマンは全員、自営業の考え方を、持つべき。
・個人が選択するかしないかは別にして、社員としての生き方、個人事業主としての生き方、両方を『経験』することが大切。
・税金の制度を自分の血肉として感じること。
◆家計簿をつけるのが好きな人には、確定申告を自分で全部できる資質がある!
◆生活していく糧をどうやって稼ぐか。
◆起業という生き方。
・サラリーマン=給料という形で他人に依存するのに違和感があった。
・「独立」の考え方。
・会社に入れば「自由」がない分、人生の「責任」がない。
・独立すれば「自由」がある分、人生の「責任」がある。
◆安心は敵。=安心があると人生は終わると思っている。
◆忘年の交わりが大切。アメリカでは年齢での区別はしない。
◆どんな人でも、人間的に「平等」。職業が異なるだけ。
◆働いて税金を納めることが最も効率的な社会貢献。=資本主義の考え。
◆道徳なき経済は「悪」でる。経済なき道徳は「寝言」である。
◆教育・労働・納税。
・かっこいい生き方。納税したい。
◆失敗も必然。好きなことをしていれば失敗しても納得する。
・失敗させてくれて「ありがとう」という思考。
■仕事も、遊びも、家族も、生活も。
すべてが、人生の「キャリア」に含まれます。
いつか、このブログを読んでくださっているあなたとも。
キャリアについて、語り合える日が来ると。
愛妻家、とても嬉しいです!
=========
■参加いただいた皆さんの感想はこちら。
【感想を。】【社会人限定】4/23(土)14-17時 社会人同士「働く」と「キャリア」についてホンネで語る。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61806166&comm_id=4042756
=========

スポンサーサイト
『年代が違う相手と交わるからこそ交換できる情報・価値がある。ビジネスヒント編』愛妻家、就活学生・社会人キャリア交流会主宰。
■愛妻家大田正文。
土曜日は、友人 阿部淳一郎(@abegta)さんと。
◆就活学生・社会人キャリア交流会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4042756
を主宰。
■学生11人、社会人11人に参加いただき、25分交代で1対1で「働く」「仕事」について、いいこともよくないこともふくめて、赤裸々に話し合いました。
開催時間は、15時~19時まで。
その時間、実に4時間。
その後は近くの居酒屋で懇親会。
■学生も社会人も、この4時間があっという間に感じるくらい集中し、また、双方にとって価値のある時間を過ごせたことが、とても素晴らしいことです。
『時間が短く感じる過ごし方をした時こそが、人生で最も充実した時間』
だから。
■そして、今回は。
就活フリーミアムモデルの話を。
就活中の学生さん向けに大学で配布しているという、
◆就活ノートを頂きました。

■このノート、発行元が。
◆Tada Note運営事務局。

◆調べてみると、株式会社CLOCK-ONという会社が運営しています。
http://clock-on.co.jp/
ノート中に就活中の学生向けの広告を掲載

+ 就活美女を掲載

することで、学生に無料でノートを配るモデル。
■いわば、
(1)タダコピに通じるフリーミアムモデル
(2)美人時計的男ゴコロくすぐり
の合わせ技ビジネス。
■調べてみると、社会人~幼稚園まで、
無料でノートを配布している。
http://tada-note.com/
顧客ターゲットにあわせた広告出稿が可能なこのモデル。
まさに、
新しいアイデアは既存のアイデアの組み合わせ
を体現する模範的な事例です。
■社会人の愛妻家ひとりでは決して知ることができないこうした情報を知ることができる機会という意味でも。
愛妻家は、阿部淳一郎さんと主宰する
就活学生・社会人キャリア交流会
がだいすきなのです。
土曜日は、友人 阿部淳一郎(@abegta)さんと。
◆就活学生・社会人キャリア交流会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4042756
を主宰。
■学生11人、社会人11人に参加いただき、25分交代で1対1で「働く」「仕事」について、いいこともよくないこともふくめて、赤裸々に話し合いました。
開催時間は、15時~19時まで。
その時間、実に4時間。
その後は近くの居酒屋で懇親会。
■学生も社会人も、この4時間があっという間に感じるくらい集中し、また、双方にとって価値のある時間を過ごせたことが、とても素晴らしいことです。
『時間が短く感じる過ごし方をした時こそが、人生で最も充実した時間』
だから。
■そして、今回は。
就活フリーミアムモデルの話を。
就活中の学生さん向けに大学で配布しているという、
◆就活ノートを頂きました。

■このノート、発行元が。
◆Tada Note運営事務局。

◆調べてみると、株式会社CLOCK-ONという会社が運営しています。
http://clock-on.co.jp/
ノート中に就活中の学生向けの広告を掲載

+ 就活美女を掲載

することで、学生に無料でノートを配るモデル。
■いわば、
(1)タダコピに通じるフリーミアムモデル
(2)美人時計的男ゴコロくすぐり
の合わせ技ビジネス。
■調べてみると、社会人~幼稚園まで、
無料でノートを配布している。
http://tada-note.com/
顧客ターゲットにあわせた広告出稿が可能なこのモデル。
まさに、
新しいアイデアは既存のアイデアの組み合わせ
を体現する模範的な事例です。
■社会人の愛妻家ひとりでは決して知ることができないこうした情報を知ることができる機会という意味でも。
愛妻家は、阿部淳一郎さんと主宰する
就活学生・社会人キャリア交流会
がだいすきなのです。

これからの時代の人生戦略。愛妻家、就活学生社会人キャリア交流会を主宰。
■愛妻家大田正文。
株式会社人財ストレスラボ代表 キャリアコンサルタント阿部淳一郎さんと。
就活学生×社会人キャリア交流会を主宰。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56831709&comm_id=4042756

■学生と社会人が、個人対個人として「就職」「はたらく」について、語りました。
■愛妻家が、学生さんに一貫してお話したこと。
それは、愛妻家が考える「これからの時代の人生戦略」。
◆「自分が好きなこと」以外に「世の中の流れが将来どう変化するか」を予測して就職先を選んで欲しい。
世の中に「不況」はなく、ただ元気な場所が常に動いているだけ。
じゃあ、その次を予測して、自分の人生をどう絡めていくかを考えよう。
◆自分が受けている会社の商品に関連する仕事まで視野を広げよう。
例えば、「化粧品」はメーカーだけでなく、
・化粧品の成分である化学メーカー
・パッケージを作っているパッケージメーカー
・商品パッケージをデザインしているデザイン会社
・CMを作っている広告代理店
・商品をお店まで運ぶ物流会社
・商品を販売する小売店
などなど、多数の業種業界に渡ります。
そんな発想を拡げて、関連する企業にどんどんアプローチしましょう。
■ひとつの会社、ひとつの仕事で一生を終えられる時代はとっくに終わっていて、これからは「多面的な自分」を持つ社会が当たり前になる時代です。
だから、
◆自分が、どう世の中の役に立ちたいのか
◆自分が幸せと感じる生き方
このふたつを心に留めて、人生を送って欲しい。
■土曜日の夜にもかかわらず、今夜参加頂いた社会人のみなさん、学生のみなさん、ありがとうございます。

■みなさんが今夜投じた二時間半という時間以上に。
みなさんの人生に価値ある出逢い・情報があったと信じています。
株式会社人財ストレスラボ代表 キャリアコンサルタント阿部淳一郎さんと。
就活学生×社会人キャリア交流会を主宰。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56831709&comm_id=4042756

■学生と社会人が、個人対個人として「就職」「はたらく」について、語りました。
■愛妻家が、学生さんに一貫してお話したこと。
それは、愛妻家が考える「これからの時代の人生戦略」。
◆「自分が好きなこと」以外に「世の中の流れが将来どう変化するか」を予測して就職先を選んで欲しい。
世の中に「不況」はなく、ただ元気な場所が常に動いているだけ。
じゃあ、その次を予測して、自分の人生をどう絡めていくかを考えよう。
◆自分が受けている会社の商品に関連する仕事まで視野を広げよう。
例えば、「化粧品」はメーカーだけでなく、
・化粧品の成分である化学メーカー
・パッケージを作っているパッケージメーカー
・商品パッケージをデザインしているデザイン会社
・CMを作っている広告代理店
・商品をお店まで運ぶ物流会社
・商品を販売する小売店
などなど、多数の業種業界に渡ります。
そんな発想を拡げて、関連する企業にどんどんアプローチしましょう。
■ひとつの会社、ひとつの仕事で一生を終えられる時代はとっくに終わっていて、これからは「多面的な自分」を持つ社会が当たり前になる時代です。
だから、
◆自分が、どう世の中の役に立ちたいのか
◆自分が幸せと感じる生き方
このふたつを心に留めて、人生を送って欲しい。
■土曜日の夜にもかかわらず、今夜参加頂いた社会人のみなさん、学生のみなさん、ありがとうございます。

■みなさんが今夜投じた二時間半という時間以上に。
みなさんの人生に価値ある出逢い・情報があったと信じています。

愛妻家、「あなたにとって『働く』って何?』をテーマに、就活学生・社会人キャリア交流会を主宰しました。
◆【8月イベント】「大人の語り場」
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55247239&comment_count=49&comm_id=4042756
=====
■愛妻家大田正文。
今夜は、
「あなたにとって『働く』って何?』をテーマに。
就活学生・社会人キャリア交流会を主宰しました。

■学生、社会人が対等の立場で。
「働く」について意見交換。
■年代、業界人、人生経験が異なるみなさんが持つ価値の交換。



■今回、感慨深かったこと。
それは。
2年前、就活学生として参加してくれていた子が、今回、社会人として参加してくれたこと。
「名刺ができました。」
と、名刺を受け取ったときに。
愛妻家大田正文、じんときました。
■前の世代から、次の世代へのリレー。
これからも、ずっと。
継続していきます。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=55247239&comment_count=49&comm_id=4042756
=====
■愛妻家大田正文。
今夜は、
「あなたにとって『働く』って何?』をテーマに。
就活学生・社会人キャリア交流会を主宰しました。

■学生、社会人が対等の立場で。
「働く」について意見交換。
■年代、業界人、人生経験が異なるみなさんが持つ価値の交換。



■今回、感慨深かったこと。
それは。
2年前、就活学生として参加してくれていた子が、今回、社会人として参加してくれたこと。
「名刺ができました。」
と、名刺を受け取ったときに。
愛妻家大田正文、じんときました。
■前の世代から、次の世代へのリレー。
これからも、ずっと。
継続していきます。


愛妻家、「できる上司」実践塾主宰 アライアンスグループ代表 荒井好一さんのセミナールームをお借りし、テレビ取材も入った、就活学生×社会人キャリア交流会を主宰しました。
■職業を含め自己紹介する社会人と、真剣にメモを取る学生さん。

■6月6日(日)の午後は。
就活学生×社会人キャリア交流会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4042756
を、友人の阿部淳一郎さんとともに主宰。
今回は、NHKの取材も入りました。
■今日の会場は、永田町のセミナールーム。
いつもお世話になっている、アライアンスグループ 荒井好一さんの
ご好意で、素敵な会場をお借りしました。
===========================
荒井好一さん ( アライアンスグループ代表)プロフィール
===========================
大手企業の人事担当役員を退任後、マスコミ&アパレル企業の
人材教育にコンサルタントとして携わる。
一方で、企業研修・一斉講義では真のマネジメント力は身に付かないと、
実践・継続方式の個人少数塾を立ち上げる。
(6月より、無料体験講座スタート)
===========================
部下に強い!人に強いマネージャーを育てる
「できる上司」実践塾 http://ameblo.jp/jissenryoku/
===========================
現場に直結するファーストライン・マネジメント職にある、
リーダー・主任・係長・課長クラスの方に。
また、部下を一人でもお持ちになった上司の方に。
「個人少数塾」は、教える人と学ぶ人との緊密な距離感。
互いに刺激と気付きを交換できることが可能な同期の人数。
夜が忙しい方のために、朝7時からのコースもあります。
==========================
■10名の学生さん × 10名の社会人が、
1:1で、本音で「働くとは?」「今の仕事って?」について、
話しました。
◆学生のみなさんには、あらゆる業種業界の社会人と、仕事に触れる機会を。
◆社会人のみなさんには、学生のまっすぐな気持ちに襟を正される機会を。
■参加いただいたみなさん。
会場をお貸しいただいた荒井さん。
ほんとうに、ありがとうございます!


■6月6日(日)の午後は。
就活学生×社会人キャリア交流会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4042756
を、友人の阿部淳一郎さんとともに主宰。
今回は、NHKの取材も入りました。
■今日の会場は、永田町のセミナールーム。
いつもお世話になっている、アライアンスグループ 荒井好一さんの
ご好意で、素敵な会場をお借りしました。
===========================
荒井好一さん ( アライアンスグループ代表)プロフィール
===========================
大手企業の人事担当役員を退任後、マスコミ&アパレル企業の
人材教育にコンサルタントとして携わる。
一方で、企業研修・一斉講義では真のマネジメント力は身に付かないと、
実践・継続方式の個人少数塾を立ち上げる。
(6月より、無料体験講座スタート)
===========================
部下に強い!人に強いマネージャーを育てる
「できる上司」実践塾 http://ameblo.jp/jissenryoku/
===========================
現場に直結するファーストライン・マネジメント職にある、
リーダー・主任・係長・課長クラスの方に。
また、部下を一人でもお持ちになった上司の方に。
「個人少数塾」は、教える人と学ぶ人との緊密な距離感。
互いに刺激と気付きを交換できることが可能な同期の人数。
夜が忙しい方のために、朝7時からのコースもあります。
==========================
■10名の学生さん × 10名の社会人が、
1:1で、本音で「働くとは?」「今の仕事って?」について、
話しました。
◆学生のみなさんには、あらゆる業種業界の社会人と、仕事に触れる機会を。
◆社会人のみなさんには、学生のまっすぐな気持ちに襟を正される機会を。
■参加いただいたみなさん。
会場をお貸しいただいた荒井さん。
ほんとうに、ありがとうございます!

