fc2ブログ

愛妻家、美崎栄一郎さんと、清水敬輔さんと、3年間で良い方向に変化したものと、変わらないもの。

100318_213915.jpg

■今夜は。

六本木ヒルズ、六本木ライブラリーにて、
愛妻家と、清水敬輔さんで主催する、PDCA仕組み研究会プレゼンツ。

美崎栄一郎さんのライブラリートーク。



■ライブラリートークの後、3人でごはんを食べながら。
いろいろなお話を。

愛妻家にとっては。
このお二人が今の愛妻家のルーツでもある。

■二人と出逢った、2007年の春から。

いい方向に変わったものと。
変わらないもの。

両方に思いを馳せる、感慨深い夜。

100318_232142.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



六本木ヒルズ アカデミーヒルズ 六本木ライブラリーの方と打合せしてきました。

■先日、六本木ヒルズ アカデミーヒルズ 六本木ライブラリーにて、
ライブラリーの方と打合せをしてきました。

091021_193739.jpg

目的は、愛妻家と清水敬輔さんが主宰している、

六本木ライブラリー公認コミュニティ PDCA仕組み研究会 

協賛のライブラリートークを開くため。

■詳細が確定次第、追って公開いたします!

091021_195657.jpg

※PDCA仕組み研究会の開催レポートはこちら。
http://www.academyhills.com/library/member/activities/tqe2it0000002jim.html#block_top2


このエントリーをはてなブックマークに追加

板橋悟さん 記事トレ!講演会@六本木ライブラリー。

■今夜は、六本木ヒルズ 六本木ライブラリーにて、
記事トレ!著者 板橋悟さんのライブラリートークを聴いてきました。

■愛妻家、8月末に板橋悟さんの記事トレ!ワークショップを受けて以降、毎日記事トレを実践しています。
おかげで、今では何を見ても、ビジネス目線で物事を分解して考えられるようになりました。
まさに、継続は力

その意味で、今日の講演内容は、良い復習になりました。

■ビジネスとは『交換』である。
■ヒト・モノ・カネで表そう!
■上達したら、「記事なしトレ!」(世の中のあらゆるものを記事トレ!メソッドで見てみる)に挑戦!

まさに、『日本経済新聞は、大人のドリル』


↓上司、お客様に、1分で伝えたいことを説明したいあなたに、愛妻家が自信を持っておすすめします。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookでつながりましょう
Twitterでつながりましょう
プロフィール

愛妻家 大田正文

Author:愛妻家 大田正文
Googleで「愛妻家」と検索すると画面下段の関連ワードに「大田正文 愛妻家」と表示される、Google先生にも認められる程の『超・愛妻家』。
(こちらをクリックすると確認できます)

『年302回の勉強会・交流会の達人』です。
1975年生まれ。広島県出身。
2008年の勉強会実績は、主宰、参加合わせて年302回。
“超・愛妻家”というユニークな肩書を武器に、現在も数多くの勉強会に参加している。
自らも、「日本経済新聞を読む朝食会。」「経営者とランチ交流会」「日経ビジネスアソシエを読む会。」「就活学生・社会人キャリア交流会」など、6つの勉強会・交流会を主宰する。
主宰勉強会・交流会ののべ参加人数は、3年間で3,000人を超える。

■さらに詳しいプロフィールは、日経ビジネスアソシエオンライン記事(←こちらをクリック)をご覧下さい。

カテゴリ
最新記事
連絡/取材/学校・企業・イベント等講演依頼はこちら:24H以内に回答致します

名前:
メール:
件名:
本文:

愛妻家大田正文 講演履歴/メディア出演履歴/主宰勉強会
愛妻家大田正文著書 人生を変えたければ「休活」をしよう!購入はこちらから。
愛妻家著書 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 購入はこちらから。


■2012年1月台湾版の発売が決定しました。

■Kindle版が発売になりました。


ほんとうにありがとうございます。
愛妻家大田正文が放送作家・パーソナリティに。ラジオNIKKEIアサカツ!はこちら
◆愛妻家大田正文が【放送作家】【ラジオパーソナリティ】を務めた番組 ラジオNIKKEIアサカツ!「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」(2012年1~3月放送)
febe.jpg
詳細はロゴをクリック
月別アーカイブ
検索フォーム