【メディア掲載】学研ムック 成果が10倍上がる!手帳の極意にて、ロジクールのマウス MX Anywhere2のレビューをしました。
キャリアの話、人生戦略の話。
オフィスだけでなく、自宅での創造的住空間構築にも使える、岡村製作所「オフィスはもっと楽しくなる」を読みました。

◼︎オフィスも自宅も、住空間(以下、オフィスも自宅も「住空間って一度確定してしまうとずっと固定化してしまいますよね。一方、仕事でも家庭でも円滑な人間関係を築く方法は生き物のように一瞬一瞬変化していきます。
◼︎岡村製作所の女性社員2名が各種調査の上執筆した「オフィスはもっと楽しくなる」を読むと、住空間が円滑な人間関係を創る重要な役割を担っている事がよくわかります。
例えばこういうこと。
◆みんなのちょうどよい「距離感」をつくろう
仲良く使えるテーブルのかたちを考えてみよう
少しカーブになっているだけで、他の人が入ってきても気にならない共有スペースが増える
◆十分な力を出すための「健やかさ」を整えよう
仕事のしやすさと心地よさを兼ねる照明とは
周囲との明るさの対比が低い「ほのあかり」のやさしくゆるやかな光の変動に、私たちはここちよさを感じます。
◼︎オフィス総務担当の方だけでなく、自宅でも快適な人間関係を築く住空間を創りたい方に使えるノウハウが詰まった一冊です。
